目指すのは、世界に貢献できる自立した大人になること!
images
もうひとつの母国をもとう。

はじめまして。
数ある留学のホームページの中から、私達が運営する
「親子留学サポートセンター/セカンドカントリー」
をご覧いただき、お会い出来たことを心から感謝しています。

このホームページをご覧の方は、
英語力向上のために親子留学や語学留学を考えて
いらっしゃる方々だと思います。
特に、今の日本において
親として子どもの将来を考えた時、
英語ができなくて困る事はないか?と
不安や疑問を抱えている親御さんが
沢山
いらっしゃると思います。
かくいう私もその一人でした。
そして、将来日本国内に留まらずグローバルに活躍するには
英語力は不可欠だろうから、
いずれ娘には海外留学をさせようと考えておりました。

そんな折、2011年3月11日、
あの “東日本大震災”
が起りました。
未曾有の災害に、子供への放射能の危険性・日本の将来への不安もあり、
登豪の決意がすぐに固まり、行動を起こしました。
最初は、全く見ず知らずの土地、
しかも外国に行くのは不安でもありました。

でも、その不安は、すぐに解消されました。
オーストラリアの人々はもともとイギリス系の方々や、
国籍の違う様々な
方々が共に暮らしているので、
子供達も学校で違和感なく受け入れられ、
又、素晴らしい大自然や豊かな国土で生活されているので、
皆とてもおおらかで優しい雰囲気の中で健やかな生活をしています。

こちらに来て2年が経過しましたが、
今では娘もすっかりバイリンガル
になり、
地元のお友達と英語で会話しながら
学校生活を楽しんでいます。
私自身も正直、日本にいた頃よりも自分らしく過ごせています。
もちろん上手くいかないことも沢山ありますし、
日本にいる家族や友人達と会えず時々寂しい気持ちにもなりますが、
だからこそふとした事から大きな愛を感じられたり、
小さな事にも感謝や感動できたりします。

そして、オーストラリアと言う
ポジティブな言葉を使う機会が
多い英語圏での生活は、
何気ない日々が華やいでおり、
何気ない日々にもシアワセが
溢れていることに気付く事が
できます。

私は母国「日本」も、とても素晴らしい国だと思っています。
誇り高い文化は世界でも一目置かれていますし、
日本の技術は様々なシーンで幅広く世界へ貢献しています。
しかしその素晴らしい能力も英語力がないために、
発揮/発展できないとなると、悔まれます
よね。

将来世界で活躍したいと思っている日本の子ども達のためにも、
自らの親子留学で培った経験・知識を皆様とシェアしながら共に明るい
未来を築いていきたい!
という思いから、オーストラリア留学や
新しい出発のお手伝いをさせて頂いております。

親が子供に提供すべきこと。

愛する子どもを明るい未来へ導くために親が出来ること。
それは安心できる環境で沢山の体験を通し自発的に学ぶこと
の楽しさを知ること。

何より、親が子供に出来る最大かつ最良の支援は
子供への”自立支援”に他なりません。
私は、子供達を育てていく中で、
この子供達に、親として一番しなければ
ならないことは何だろう? 
なにが一番大切だろう?・・
とずっと悩み、考えていました。

そんなある時、ある家の軒先に、
つばめが巣を作って子育て
をしている姿を見ました。
その時、ハッと気づいたのです。
ツバメは、子供達の為に最初はエサをせっせと運ぶのですが、
しばらくするとわが子が飛べるように励まし、
そして自力で飛び立ち、
自分でエサをとれるように訓練をしてあげる・・。

ツバメや全ての動物の親が子にしていること、
それは、子供達の”自立支援”
です。

しかし、今の日本はどうでしょう?
いくらいい高校、いい大学に入っても、
いつまでも自立できずにいる大人
がどれだけ多いことでしょう。
自分で考え、自分で判断し、
自分の生きる道を切り拓いていく・・・。
その為に、必要なのは"考える力"と"
コミュニケーション力"です。
そして、世界共通の言葉である、”英会話力”。


現代社会でもっとも求められているこれら3つのことを
海外では、あたりまえに小学校から教育されているのに、日本では
ほとんど学ぶ機会がありません。
私が最初こちらの小学校を視察してビックリしたのは
小学生2-3年の子供達が
自分でスピーチ原稿を書き、
休み時間にスピーチやディベートの練習をしていたことです。

数年前、ある大手企業のトップの方からこんな話を聞きました。
「今の小学生が大学を卒業する時に英語が自由に話せないと、
日本の企業でさえ勤められないようになっているよ」
と・・。

確かに、今や日本の企業でも
公用語を英語に切り替えている企業が年々増えています。
楽天、ユニクロ、パナソニック、シャープ、日産、ダイワハウス・・・
そして、ただでさえ新卒の採用枠が少ない日本の企業に
どんどん世界から優秀な人材が採用されています。
つまり、英語が話せないと、世界はもちろん、
ここ日本においても職場も仕事も、立場も無い・・・
という時代がもう目の前にやってきています。

私は思いました。
子供たちの為、いや、日本の将来の為に、迷っている時間は無いと・・。
そして、選んだのが「親子留学」
です。

英語力が不可欠となった現在、
生きた英語に触れる機会が少ない日本人にとって、
親と子供が一緒に体験する親子留学は
まさに理にかなった体験と言えるでしょう。

子どもにとってDCブランドの新作ドレスや
話題のゲームソフトのギフトは
それはそれは嬉しいものだと思いますが、
物は消えていきます。

ですが、親子留学で得られる”生きた体験”は、
一生残る子供達へのギフト
となるに 違いありません。

平成23年度より小学5~6年生対象に
英語科目の必修化が始まりましたが、
英語が話せない担任が英語を教えていたり、
「中学校で教えることを小学生に教えてはダメ」
という教育委員会のルールがある等(元教師談)
本当に必要な英語教育には程遠いのが実態の様です。。
またいくら語学を学んだとしても、
実際に英語圏の文化や習慣に直接肌で触れて
経験をしなければ感じれない事が沢山あります。
日本に居た親子留学を夢みていた時の想像を遥かに超える程、
日本と他国の文化やしきたり、
習慣が違うことを
ここオーストラリア・ゴールドコーストに来てから知りました。
ゴールドコーストは世界中の
あらゆる国の意識の高い方々が集まっているので、
子供達の友達も国際色豊か
です。
(日本人の数は少なく英語教育には適した環境です)
「自立」とは、その違いを実体験として肌で感じ、
自らの生き方を形成していく事だと思っています。

私たちがそうであったように、
親子で実際に体験することで日本では得られなかった
親子の絆や、 本当の感動、そして将来への夢と希望を
持つことができると、私たちは信じています。

ほんの少しの勇気をふり絞って、チャレンジしてみてください。

その夢を実現するお手伝いが出来るのであれば、
私たちにとっても、これほど嬉しいことはありません。
少しでもオーストラリア親子留学に興味のある方は、
いつでもご相談ください。

心からお待ちしています。

代表取締役 内藤雅子
親子留学実現までのスケジュールと留学の手続き手順はこちら
無料相談はこちら
gotop